【リフォーム事例:17829】芝生の手入れ負担を軽減!実用的でローメンテナンスなお庭/横浜市
![]() |
ご相談
![]() | 芝生のお手入れが大変なため、お庭にデッキを設置してメンテナンスが楽なお庭にしたい。 |
戸建住宅にお住まいのお客様より、お庭にデッキとテラス設置のご相談をいただきました。
芝生のお手入れにお悩みで、管理がしやすくなるようにデッキをお庭に設置したいとご希望されていました。
![]() | ![]() |
ご提案
メンテナンスのしやすさを重要視し、実用性の高いお庭になるようなご提案をしました。
雑草や土の手入れの手間を軽減するだけでなく、日光や雨などによる経年劣化の心配が少なく、管理のしやすいタイルデッキを採用し、安心して長く使えるお庭に。
テラスには吊り下げ式の固定物干し(ソラリアオプション)を取り付けることで、日除け・雨除けとしての役割だけでなく、洗濯物干し場としての実用性をプラスし、屋外に出たくなるような快適な空間が完成しました。
施工写真
![]() | ![]() |
もともと片側(写真手前)に設置されていた、沓脱石(くつぬぎいし)に繋がるように拡張し、動線の良さと使いやすさを考慮。
お客様のご希望でもあったお庭のシンボルツリーのサルスベリの木を活かしながらも使い勝手の良いデザインに仕上げました。
また、段差部分のタイルは、角を落として斜めにすることで、お庭側から上がりやすく、
複数の方向から無理なくデッキにアクセスできる、快適で実用的な屋外空間が実現しました。
![]() | ![]() |
![]() | タイルデッキは、水が溜まりにくいような設計に。 雨の日はもちろん、日常のお掃除の際にも水はけがよく、管理がしやすくなります。 |
![]() | デッキとフェンスの間も、隣地側への雨水の流出を防ぐような設計にしています。 砂利を敷き詰める事で、雑草が生えにくくなる効果も期待できます。 |
![]() | 水栓は埋め込み式を採用し、デッキとフラットな仕上がりにすることで、見た目のスッキリ感と使いやすさを両立。 足元に段差や出っ張りがないため、つまずきにくく、安全面にも配慮しています。 |
使いやすさと心地よさを両立した、長く快適に過ごせるお庭に変身しました。
商品内容
《 テラス 》
商品名:YKKAP ソラリア テラス屋根 F型
柱サイズ:1.5間(2700mm)×7尺(約2100mm)
カラー:カームブラック
屋根:ポリカーボネート板 トーメイマット
《 タイル 》
商品名:LIXIL メンフィス 600角
カラー:IPF-600/MMP-11
《 水栓 》
商品名:オンリーワン ジラーレ
カラー:ブラック
施工内容
施工地:横浜市泉区
建物タイプ:戸建住宅
施工期間:10日
施工箇所:テラス、タイルデッキ、水栓
お問い合わせ番号:17829
※お問い合わせの際には上記番号をお伝えください。
お客様にはご満足いただけまして、弊社も大変嬉しく励みになります。
ありがとうございました。
弊社では、お客様のご相談をしっかりヒアリングし、
お客様に合わせたご提案をさせて頂きます。
施工の流れはこちらからご確認頂けます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
お問い合わせ
株式会社ワイドアルミ
〒244-0813神奈川県横浜市戸塚区舞岡町2669
TEL:045-306-8547
MAIL:お問い合わせフォーム
■施工内容
お庭、エクステリア、窓,サッシ、外構、リフォーム、玄関ドア、車庫、門扉、テラス、バルコニー、ベランダ、フェンス 他
■施工エリア
横浜市/鎌倉市/横須賀市/三浦市/葉山町/逗子市/藤沢市/茅ヶ崎市/平塚市