webmaster専用
お庭・エクステリア・窓リフォームは横浜市のワイドアルミへ!神奈川県広域で快適な住まいづくりをサポート

私達が快適なお住まいづくりをお手伝いいたします!

マリノス文言

ワイドアルミは
F・マリノススポーツクラブの
サステナブルオフィシャルパートナーです。


Jリーグ初の知的障がい者サッカーチームとして
2004年に発足したフトゥーロ。
横浜F・マリノス フトゥーロを応援しています。

マリノスロゴ

画像添付機能付きお問合せフォーム2

■お客様の情報
ふりがな
お名前
必須
ご住所
必須

Eメール
必須
Eメール
(確認)
必須
確認のため、もう一度ご入力ください。
TEL
必須
FAX
■お問い合わせ内容
■現場の画像など、画像データを3枚まで添付していただけます。
※画像一枚につき10MB以下でお願いいたします。


プライバシーポリシー
株式会社ワイドアルミ(以下、当社といいます)は、お客様の個人情報の適切な管理・利用に十分配慮し、次の取り組みを実施します。

1.個人情報の管理
当社は、お客様の個人情報について、管理責任者を任命するとともに、当社の個人情報保護に関する規定に従って適切に管理します。

2.利用目的と収集範囲
当社は、お客様からお名前・ご住所・電話番号・Eメールアドレスなどの個人情報をご提供いただく場合は、あらかじめ利用目的やお問い合わせの窓口などをお知らせし、適切な範囲内でお客様の個人情報を収集させていただきます。

3.個人情報の利用
当社は、お客様から同意いただいた目的の範囲内でのみ、お客様の個人情報を利用させていただきます。

当社のウェブサイトでご入力されたお客様の個人情報は、以下の目的のみに使用いたします。
1.ご提供するサービスに関する、ダイレクトメールやカタログ等の送付を行うため
2.サービスご提供前のお問い合わせや、ご購入後のアフターサービスなどの対応を行うため
3.市場調査、その他調査研究のため

4.第三者への提供・開示の禁止
当社は、お客様から同意いただいている場合や法令に基づき開示を請求された場合など正当な理由がある場合を除き、お客様の個人情報を第三者に提供・開示いたしません。

5.業務委託先の監督
当社は、お客様から同意いただいた利用目的を達成するために、当社より業務委託先に対してお客様の個人情報を開示する場合には、当社と同様の水準で個人情報の厳重な管理を徹底するよう契約により義務付け、これを実施させるなど、適切な監督を行います。

6.情報セキュリティの確保・向上
当社は、お客様の個人情報の漏洩・紛失・改ざんなどを防止するため、継続して情報セキュリティの確保・向上に努めます。

7.教育・啓発
当社は、すべての役員・従業員に対し、個人情報保護の重要性を理解し、お客様の個人情報を適切に取り扱うよう教育・啓発を行います。

8.個人情報の開示・訂正などへの対応
当社は、お客様がご自身の個人情報の開示や訂正などをご希望される場合、お申し出いただいたお客様がご本人であることを確認させていただいた上で、合理的な期間及び範囲で対応させていただきます。

9.継続的な見直しと改善
当社は、個人情報保護に関連する法令、その他の規範を遵守するとともに、社会環境の変化に応じて、個人情報保護の取り組みを継続的に見直し、改善します。

testお問合せフォーム

■お客様の情報
ふりがな
お名前
必須
ご住所
必須

Eメール
必須
Eメール
(確認)
必須
確認のため、もう一度ご入力ください。
TEL
必須
FAX
■お問い合わせ内容

プライバシーポリシー
株式会社ワイドアルミ(以下、当社といいます)は、お客様の個人情報の適切な管理・利用に十分配慮し、次の取り組みを実施します。

1.個人情報の管理
当社は、お客様の個人情報について、管理責任者を任命するとともに、当社の個人情報保護に関する規定に従って適切に管理します。

2.利用目的と収集範囲
当社は、お客様からお名前・ご住所・電話番号・Eメールアドレスなどの個人情報をご提供いただく場合は、あらかじめ利用目的やお問い合わせの窓口などをお知らせし、適切な範囲内でお客様の個人情報を収集させていただきます。

3.個人情報の利用
当社は、お客様から同意いただいた目的の範囲内でのみ、お客様の個人情報を利用させていただきます。

当社のウェブサイトでご入力されたお客様の個人情報は、以下の目的のみに使用いたします。
1.ご提供するサービスに関する、ダイレクトメールやカタログ等の送付を行うため
2.サービスご提供前のお問い合わせや、ご購入後のアフターサービスなどの対応を行うため
3.市場調査、その他調査研究のため

4.第三者への提供・開示の禁止
当社は、お客様から同意いただいている場合や法令に基づき開示を請求された場合など正当な理由がある場合を除き、お客様の個人情報を第三者に提供・開示いたしません。

5.業務委託先の監督
当社は、お客様から同意いただいた利用目的を達成するために、当社より業務委託先に対してお客様の個人情報を開示する場合には、当社と同様の水準で個人情報の厳重な管理を徹底するよう契約により義務付け、これを実施させるなど、適切な監督を行います。

6.情報セキュリティの確保・向上
当社は、お客様の個人情報の漏洩・紛失・改ざんなどを防止するため、継続して情報セキュリティの確保・向上に努めます。

7.教育・啓発
当社は、すべての役員・従業員に対し、個人情報保護の重要性を理解し、お客様の個人情報を適切に取り扱うよう教育・啓発を行います。

8.個人情報の開示・訂正などへの対応
当社は、お客様がご自身の個人情報の開示や訂正などをご希望される場合、お申し出いただいたお客様がご本人であることを確認させていただいた上で、合理的な期間及び範囲で対応させていただきます。

9.継続的な見直しと改善
当社は、個人情報保護に関連する法令、その他の規範を遵守するとともに、社会環境の変化に応じて、個人情報保護の取り組みを継続的に見直し、改善します。

集合住宅・商業施設・病院等の法人向け工事のご案内

集合住宅・商業施設・病院等の法人向け工事のご案内
施設の整備・リフォームをお考えのオーナー様へ
ワイドアルミでは、個人邸向け工事だけにとどまらず、集合住宅・商業施設・病院などの法人様向け工事も承っております。
様々な現場を担当させていただいた中で培った「高い施工技術力」「分かりやすい言葉でのコミュニケーション」、そして「迅速で丁寧なアフターケア」が私たちの強み。専門店ならではの、デザイン性・安全性・機能性の高い技術力をご提供いたします。
施設利用者の方々にとって快適なランドスケープのご提案と空間づくり、私たちにお任せください!


集合住宅(賃貸マンション・アパート)
不動産価値を高めるご提案
毎日出入りするファサード・アプローチの植栽スペースや、パティオのような住居者の方のための憩いのスペースをご提案。
エクステリア・外構を整備することで不動産的価値と快適性を高め、より長く住んでいただける住宅に。
長年の利用で老朽化した玄関・窓・断熱のリフォームもご相談ください。


商業施設
人が集まる・留まる商業施設へ
商業施設のイメージを印象付けるおしゃれな植栽や、テラス・オーニング・シェードなどの空間デザインをトータルでご提案。利用者が休憩できるスペースを整備することで、人が留まる空間になります。
オープンから年月が経った施設では、トレンドから離れてしまった花壇・植栽などのリガーデンを行うことで、施設全体のイメージアップに繋がります。


病院・福祉施設
すべての利用者にとって安心・安全な空間に
手すり・スロープの設置など、利用者の動線を考慮したバリアフリーな設計をご提案。断熱効果を高める窓のリフォームや、休憩スペース、入居者のための花壇づくりなど、利用者の心と身体のケアを環境面からサポートさせていただきます。
入院・入居されている方だけではなく、そのご家族やスタッフなど、施設を利用するすべての方にとって快適な空間をご提供いたします。


【代表取締役】 巾 竜介 (はば りょうすけ)

岐阜県可児市出身の巾 竜介です。
ホームページを見て頂きありがとうございます。
【窓と庭が創り出すデザイン空間】をコンセプトに、家と庭の性能向上、住宅価値を上げるように提案をしています。
「お客様の家は自分の家」、「自分だったらこんな風にしてみたい」、「こんな空間ができたらいいな」とお客様のご要望にプラスワンを心掛けております。

趣味:海釣り
好きな食べ物:お寿司、カレー

【営業本部長】 豊留 竜 (とよどめ りゅう)

担当  : 営業
趣味  :アウトドア、映画・音楽鑑賞
好きな食べ物:餃子、肉、お刺身、お寿司

営業部 本部長の豊留です。
常にお客様が満足していただけるように提案技術の向上に努めます。
整理整頓をモットーにどんな仕事も丁寧に仕上げるよう心がけています。

【営業部 係長】 北村 洋輝 (きたむら ひろき)

担当  : 営業
趣味  : 野球
好きな食べ物: コロッケ 

営業担当です。
フットワークが軽く親しみやすい営業スタイルを目指しています。
何でもお気軽にご相談ください。

【営業部 係長 プランナー】 四元 摩野 (よつもと まや)

担当  : CADプラン
趣味  : アロマ、工作、シール集め
好きな食べ物: お菓子全般

CAD・プランニングを担当しております。
丁寧で分かりやすい、お客様に喜んでいただけるようなプラン作りや図面作成のために、日々精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

【受賞歴】
■ リックパースコンテスト2022 奨励賞
■ リックパースコンテスト2021 優秀賞受賞
■ リックパースコンテスト2019 
 ガーデン奨励賞受賞

【営業部 係長】 柳田 香徳(やなぎだ よしのり)

 担当   : 営業
 趣味   : 映画鑑賞、音楽鑑賞
 好きな食べ物 : とんかつ

営業を担当しています。
お客様の「こうしたい」を形にして良いものを作っていきたいと思いますので、お気軽にご相談ください。

【営業部 主任】 松井 雄大(まつい たかひろ)

担当  : 営業部・MADOショップ店長
趣味  : トレーニング、サッカー
好きな食べ物: スイーツ、寿司 

営業担当の松井です。
この笑顔を覚えていただき、
お気軽にご相談いただけるよう努めています。

お客様にあったご提案のため、常に勉強をしております。


【営業部】 北村 克郎 (きたむら かつろう)

担当  : 営業 
趣味  : スポーツ観戦(テレビ)
好きな食べ物: お寿司

営業を担当しています。
いつもニコニコ笑顔でお客様が安心して何でも相談できる雰囲気をモットーに、永いお付合いをしていきたいと思っています。

【工事部長】 加藤 直樹 (かとう なおき)

担当  : 施工 
趣味  : 釣り、ツーリング
好きな食べ物:ラーメン、生姜焼き定食(大盛)

工事部をまとめさせてもらっています加藤です。
ガーデンルーム・ウッドデッキなど大物工事は自分に任せて下さい。自信を持って 確実な施工をさせていただきます。

『自分が社長だったらこうする』を社員一人一人ができる会社にしていくのが一番の目標です!!

【工事部 係長】 長谷川 勝(はせがわ まさる)

担当  : 施工(外構担当)
趣味  : ゴルフ
好きな食べ物: うに、たこ

施工を担当しています。
お客様に喜んでいただけるよう、日々努力をしています。
体力には自信があります!

加盟

加盟

【工事部 係長】 笹花 祥太 (ささはな しょうた)

担当  : 施工
趣味  : 野球
好きな食べ物: 納豆、おでん

施工を担当しています。
工事をさせていただく一人一人のお客様に喜んでもらい、笑顔になれる工事を目指しています。

【工事部 主任】 中原 秀樹(なかはら ひでき)

担当    :  施工
趣味    :  読書
好きな食べ物  :なんでも来い♪


施工を担当しています。
お客様の笑顔を糧に日々努力をしています。
工事部のムードメーカーです。
お気軽にお声がけください。

【工事部 主任】 奈良 昇平(なら しょうへい)

担当 :  施工
趣味 :  釣り
好きな食べ物   :  魚料理(自分で釣って、自分で調理します!)

施工を担当しています。
調理師の経験を持つ、施工職人です!
常にお客様にわかりやすい説明を心がけています。
お気軽にお声がけください。

【工事部】 牟田 茂樹(むた しげき)

担当  : 施工
趣味  : 野球、トレーニング
好きな食べ物: トマト(そのままでも、トマト系でもなんでも)、海鮮

施工を担当しています。
ずっと野球をやっていたので、「力」には自信があります。
お気軽にお声かけください!

【工事部】 山本 翔太(やまもと しょうた)

担当  : 施工
趣味  : バドミントン
好きな食べ物: 肉全般

施工を担当しています。
一日一日を大切に、丁寧な仕事を心掛けています。
お気軽にお声がけください。

【総務部長】 荻野 みき (おぎの みき)

担当  : 総務
趣味  : 料理、パン屋さんめぐり
好きな食べ物: パン

総務を担当しております。
逗子っ子です(^^♪
安心をお届けできるよう 日々努力しております。
なんでもお気軽にご相談下さい。


【総務部】 佐藤 真理 (さとう まり)

担当  : 事務
趣味  : 観劇、映画、散歩
好きな食べ物: 肉全般

事務一般を担当しています。
営業部のみんなをサポートし、工事部の方にはスムーズに工事ができるよう毎日の段取りがよくなるよう心掛けています。
会社の売り上げに貢献できるよう頑張りたいと思います。

【総務部】 石橋 裕美 (いしばし ゆみ)

担当  : 事務
趣味  : ドラックストア巡り
好きな食べ物: チョコレート・チーズ

事務を担当しています。
お客様に明るく聞きやすい電話対応を心掛けています。
お問い合わせをお待ちしております。

【総務部】 皆川 瑠々 (みながわ るる)

担当  : 総務広報
趣味  : 散歩
好きな食べ物: からあげ

広報を担当しています。
皆様に分かりやすい情報をお知らせ出来るように頑張ります。

【総務部】 廣瀬 美和 (ひろせ みわ)

担当  : 総務
趣味  : 一人旅
好きな食べ物: 梨

総務を担当しております。
社員を支えられるよう日々業務に取り組んでおります。
また、お客様への丁寧な電話対応を心がけてまいりますので何卒よろしくお願い申し上げます。

【外注職人】 近藤 隆 (こんどう たかし)

担当  : 施工

丁寧、迅速を心掛け、お客様にご満足いただけるような工事をいたします。
中でもエクステリア工事が大得意です!
ぜひとも私にお任せください!

【外注職人】 中島 勇 (なかじま いさむ)

担当 : 施工

施工を担当しています。
現場の仕上がりには、こだわりを持っています。
様々な現場のノウハウを活かして複雑な現場もお任せ下さい!

【外注職人】 笹花 英義 (ささはな えいき)

担当 : 施工

長年の経験を生かし、お客様の立場に立った丁寧な施工を心がけています。
細かい仕事にも自信があります。お任せ下さい。

あったかチャンス!表

あったかチャンス!裏

キースタイル

チラシ裏

チラシ裏

エクステリアの計画ってどうするの?

エクステリアの計画は、まず、建物を中心として何をどこに配置するかを決めなくてはなりません。
つまり、門からアプローチ、庭、車庫、サービスヤードを、それぞれ相互の動線を考えながら平面的なゾーニング*をするのです。

*ゾーニングって何?
ゾーニングは文字通りゾーンを決定すること。門やアプローチ・車庫等の場所を決定することです。
ゾーニングの重要条件として、敷地の形・面積・道路との関係(方位および高低差)、建物の配置・構造・デザインなどがあり、これらを考慮して決めていかなけらばなりません。


エクステリアのスタイルって?

エクステリアは、大きく次の3つのスタイルに分けることができます。

(1)オープンスタイル 郊外地型
敷地が広く、近隣からの目線をあまり気にしない開放的なタイプ。一般に前庭を広くとって塀を低く抑えるか、塀をつくらない場合もあります。建物の開口部(窓など)が小さくプライバシーが確保されている洋風住宅に多く見られるスタイルでもあります。

(2)クロ−ズスタイル 市街地型
部外者の立ち入りを許容せず、プライバシーの確保を第一条件に求める閉鎖的なタイプ。塀を高めにし、外部からの完全な遮断効果をねらいます。通気性を考慮して開口部が大きい和風住宅に多く見られるスタイルでもあります。

(3)スタンダードスタイル
上記の2つのスタイルの中間的なタイプ。塀はプライバシーは考慮しますが、あまり閉鎖的な印象を与えない程度の高さがよいでしょう。


道路の方角によって、建物の位置が違うのは何故?

通常、日照・採光などの目的から建物の南側を、庭などのオープンスペースにすることが多く、北側には給排水、ガス、空調などの生活設備が設置・埋設されるケースが多く見られます。つまり建物は、たいてい敷地の北寄りに設置されることになります。
したがって道路が敷地の東西南北のどの方角にあるかで、門の位置、車庫の位置、アプローチのとり方など、エクステリアの設定計画のほぼ90%が決まってきます。


門のタイプはどんなものがあるの?

(1)門柱型 石柱やレンガ柱など左右一対の柱に門扉を取り付けたもの、柱の素材のテクスチャーを生かすために、化粧をしない場合が多い。

(2)門袖型 塀の延長に門扉を取り付けたもの。両袖と片袖などの形式があります。

(3)門屋型 ゲート門やアーチ門など屋根がついている門。


門柱・門袖と門扉の高さのバランスってどのくらいなの?

門の設計上、門柱・門扉との高さのバランスに、まず注意を払う必要があります。一般的には、門扉の上部は門柱・門袖より10〜20cmほど低くし、門扉の下部は地面から5〜10cm開いているくらいがバランスよく見えます。

門の幅はどれくらい必要なの?

門の幅は、最低でも1.4mは必要で、自転車などを出し入れする場合は1.6m以上、さらに車庫と兼用する場合は2.5m以上必要となります。

門扉の素材は何がいいの?

門扉の素材は、鉄製、アルミニウムの型材、アルミニウムの鋳物、ステンレス、木製に分けられます。
最近は、軽く錆びないという利点があるアルミ製や、クールな質感のステンレス製のものが多く使用されています。
木製の門扉も防腐加工によって腐食を防いでおり、天然素材を好む本物志向の人に好まれているようです。
アイアンも人気がありますが、錆びるのは避けられません。よくその材質の特徴を理解した上で決定することが重要です。


門扉の開き方の種類は?

門扉を開閉方法から分類すると、「片開き」、「両開き」が一般的で、やや特殊な例として「親子開き」、「三枚開き」、「四枚開き」があります。
さらに、それらが敷地側に開く「内開きタイプ」と、外側に開く「外開きタイプ」に分類されます。門が道路に直に接している場合には、安全性を考えて内開きタイプの門扉を使用しなくてはなりません。道路に接してすぐに門扉があるという設計はあまり見かけませんが飛び出しなど危険なのでおすすめできません。
なお、書庫と共用する場合には、「引き戸型」や「伸縮型」などが用いられることが多い。


塀の高さはどれくらいがいいの?

塀の高さは、建物の高さとの関係をもって考えるとバランスがよいでしょう。
前述のエクステリアの3つのステイル、すなわちオープンスタイル、クローズスタイル、スタンダードスタイルによって、大体の高さが決まってきます。オープンスタイルは建物の高さの8分の1から10分の1程度、クローズスタイルでは建物の高さの5分の1程度、スタンダードスタイルでは建物の高さの6分の1から7分の1程度をそれぞれ塀の高さの目安にするとよいでしょう。


門柱。門袖の材料はどんなものがあるの?

下記は基本的な材料を記しますが、今は新商品などもありますから、施工業者にイメージを伝えて選んでもらうのもいいでしょう。

(1)コンクリート
セメント、砂、砂利、水を混ぜてつくられ、施工の際には鉄筋を入れて基礎壁とします。後で表面仕上げをする場合が多いですが、近年ではコンクリート打ち放しも人気があります。

(2)吹き付け・塗装
コンクリート製、コンクリートブロックを基礎壁として、リシン、スタッコ、ジョリバット、ペンキなどを吹き付け・塗装して仕上げます。

(3)貼りもの
タイル貼りと石貼りがあります。タイルにはいろいろな種類がありますが、その色や貼り方は建物や街並みとの調和ということをポイントとしたいものです。石貼りは高級感を創出するときによく使われ、方形貼り乱貼りに大別されます。方型貼りは長方形の板石を整然とした趣で貼る方法で御影石や鉄平石がよく用いられます。乱貼りは大小の不定形の板石を張っていくもので、鉄平石が用いられることが多い。目地の模様の美しさが最大のポイントとなります。

(4)生け垣
生け垣とは、樹木を列状に密植し、刈り込んで形を整えた垣根で、文字どおり「生きている垣」であります。生け垣は緑の環境づくりのための要素として、もっともっと見直されてもよいものでしょう。また、美観的な側面だけでなく、たとえば、地震の際にブロック塀などのように倒れることがないばかりか、防火、防犯、防音、防風、防塵などにもすぐれた機能を発揮します。

(5)コンクリートブロック
コンクリートを規格化した型により成型・硬化させた製品。施工に当たっては、耐震対策として、高さは2.2m以下、基礎の根入れは40cm以上、控え壁を3.4mに設けることが望ましい。

(6)石材
御影石、大谷石、白河石などを用い石積みとします。自然石を使用した「野面積み」、加工石を利用した「切石積み」、割り石の小端をみせて積む「小口積み」などがあります。耐震対策から高さは1.5m以下が望ましい。

(7)レンガ
粘土を型どりして焼きましたもの。近年では多種多様の製品が開発・輸入されています。

(8)木材
板塀のように、日本では古くから塀として使われていました。木のもつ独特の温もりに根強い人気があります。また線路の枕木などの廃材や丸太を利用する場合もあります。日本独自の竹垣も広義の意味では木材です。

(9)その他
プラスチック、塩化ビニール、アクリルなどの製品があり、主にフェンスに利用されます。
また上記の素材を組み合わせて使用する場合もあります。


生け垣用の樹種は何があるの?

主な生け垣の樹種は、針葉樹では、イチイ、イヌマキ、カイヅカイブキ、キャラボク、ヒノキ、サワラ、ラカンマキ、ヒバ類など、常緑広葉樹では、イヌツゲ、ウバメガシ、シラカシ、アラカシ、カナメモチ、サンゴジュ、ツバキ、サザンカ、ネズミモチ、マサキ、ヒイラギモクセイ、西洋イボタ(プリペット)などがあげられます。
生け垣には一般に以上のような常緑樹が用いられますが、ドウダンツツジ、レンギョウ、ユキヤナギなどの落葉樹も、花や紅葉を楽しむという鑑賞的価値から利用されることもしばしばあります。


塀の耐震対策はどんなものがあるの?

塀をもうけるにあたっては耐震対策に万全な配慮をしなくてはなりません。
塀の高さや基礎、鉄筋の状態など、その指導基準に従っての設計・施工が必要です。
また、これらの塀づくりは、道路からすぐに塀とするのではなく、多少セットバックさせて間隔を開け、ツツジ類などの灌木の植え込みとすると、街並みの美観へ一役買うこととなり、優れたコミュニティづくりに効果があります。


アプローチとは?

門から玄関ポーチまでのアプローチは、住まい手にとって毎日の生活動線であり、訪問者にとっては、玄関に入るまでの心の準備のための空間です。
また、住む人の生活がそれとなく偲ばれる部分でもあり、門まわりと並んで重要な場所です。
アプローチは、門と玄関の位置関係や動線を十分に考慮して、全体の建築計画の中でスムーズな使い勝手とデザインの調和が追述されるべき部分です。
そのため、通路としての機能もさることながら、前庭としての景観性、建物との連続性を持たせることが必要とされます。


生け垣の注意点って?

生け垣をつくるときには、道路よりややセットバックさせなくてはなりません。生け垣の樹木は年月とともに生長し丈だけでなく幅も広がります。
道路にはみ出ると、通行人の迷惑となるので、道路の境界線よりも30〜40cmほど後退させて樹木を列植することが必要となります。


アプローチのスタイルは?

アプローチのスタイルには、以下のようなものがあります。

(1)園路型 門から玄関まで切れ目のない園路でつなげるもの。

(2)延段型 短い直線状の舗装仕上げ部分を組み合わせたもの。

(3)型 歩幅に合わせた部分のみ自然石や切石を敷くもの。

(4)階段型 敷地に高低差がある場合に段状とするもの。

このうち、延段型と飛石型は日本の古くからの園路づくりの手法で、実際、和風住宅に多く見られるアプローチのデザインですが、素材次第では洋風にもアレンジできます。


階段を作るときの注意点は?

すなわち敷地に高低差があり、階段を作る場合は、一般には1段な高さは10〜20cm、踏み面は30cm以上を基本としています。高齢者などを考慮したバリアフリー(最近ではより進化させてユニバーサルデザインが一般化しつつある)の設計思想から、より安全を考えて手摺りを設けたり、車椅子対策としてスロープを併用するなどの配慮が必要とされる。

アプローチの仕上げ材ってどんなものがあるの?

アプローチは歩きやすく快適だということが必須条件です。したがって仕上げ材は、すべりにくく、テクスチャーが美しく、汚れが目立たないものを選ぶ必要があります。主なアプローチの仕上げ材として以下のものがあげられます。

(1)石貼り
基礎コンクリートの上にモルタルを施し、丹波石、鉄平石、など薄い自然石を貼る方法。最近は海外より、ジュラストーン、サンドストーン、インド砂岩などが輸入され、その風合いの人気が高まっています。

(2)タイル貼り
アプローチの素材としても最も一般的に使われています。玄関ポーチと同じか、同系のものが望ましい。ただしすべりやすい素材なので、表面に凹凸があるものを選ぶか、1枚1枚にサイズを小さくして目地の細かさによってすべりにくくするという方法まあります。

(3)レンガ敷き
路盤をつくり、砂のクッションの上にレンガを並べてつくります。

(4)インターロッキング敷き
インターロッキンとは、側面にギザギザをつけて噛み合わせをよくしたレンガ状のブロックのことで、レンガと同じように、路盤に砂のクッションをつくり、その上に並べます。

(5)敷石
御影石、根府川石、ピンコロ(小舗石)などの平らな石を敷く方法。自然石を敷く方法と切石を敷く方法があり、目地のつくり出す模様がデザインのポイントとなります。

(6)その他
その他の仕上げとして、洗い出し、モルタル、コンクリート平板、木材(枕木)などを利用する方法があります。


アプローチをより素敵に演出する方法は?

アプローチは住宅の前庭となる部分です。庭とつくからには、歩きやすさのほかに、風情の美しさや楽しさを演出し、来訪者にとっても心地よい空間を提供することが求められます。

A.植物をあしらう
ポイントに高木を植えるほか、所々に灌木類の刈り込みをつくったりします。最近では季節の草花を園路の縁どりとしてあしらったり、コンテナやハンギングバスケットを効果的に利用し、美しさを演出しているケースが多い。

B.オブジェなどを置く
オブジェ、モニュメント、彫刻などをフォーカルポイントに置き、美しさと視覚効果をねらいます。

C.照明を生かす
安全面や防犯面でアプローチには必ず照明が必要ですが、照明は、樹木やモニュメントなどをライトアップし、夜の前庭を効果的に演出します。

D.その他
その他の演出方法として、水を効果的に使うのもよい。園路に沿って小さな流れや池をつくったり、あるいはバードパスや壁泉など、特に夏場はささやかな水音が涼しさを運ぶ。


テラス・ウッドデッキの役割ってなに?

室内と庭とをつなぐ重要な空間がテラスです。一般に石貼りやレンガ・タイルなどで舗装仕上げされます。屋外のもう一つの部屋と考えることができ、テーブルとイスなどのガーデンファニチャーを配置し、自然に親しむリビングルームとして利用すると生活に潤いが生まれます。また、木製のテラスともいえるウッドデッキは、木のもつ温もりと肌ざわりの良さで、近年、非常に人気が高い商品です。建物の高さからウッドデッキに出られるので、部屋感覚で使用できるというメリットがあります。

車庫を作るのに必要な寸法は?

書庫の大きさは、普通自動車(2000ccクラス)1台分の場合、幅2.7m、奥行き5mが最低限必要で、屋根をつける場合は高さ1.8〜2.4mが標準です。敷地内のどこに車庫をもうけるかを考えるときに、その敷地の条件によって、また、道路が敷地の北側か南側かによって、しっかりとゾーニングをしなくてはなりませんが、特に玄関から車庫までの動線や使い勝手など、建物と車庫をスムーズに連動させるような計画が必要とされます。車庫のとり方は前面道路の幅と敷地の関係から、以下の3つに分けられます。

(1)縦入れタイプ
道路に対して直角に車を入れるタイプで、車の出し入れが楽。前面道路の幅が5m以上ある場合に設けるもの。普通自動車1台分は幅2.7m×奥行き5.5mのスペースが必要。

(2)横入れタイプ
道路に対して平行の車を入れるタイプで、慣れないと駐車が難しい。前面道路の幅が狭く、道路に面した敷地の長さが十分な場合に設けるもの。普通自動車1台分は幅2.5m×奥行き7.5mのスペースが必要。

(3)斜め入れタイプ
道路に対して斜めに車を入れるタイプで、最も車を出し入れしやすい。三角地など変形敷地や狭い道路に面している場合に設けるもの。


スマートフォン用イメージ

ClipboardImage

meta desc

ワイドアルミはエクステリア工事と窓(サッシ)リフォームで快適で豊かな住生活をご提供いたします。

タイトル

エクステリア・お庭・窓リフォームは横浜市のワイドアルミにおまかせ!神奈川県内を広域にフォロー

仮記事(図面ギャラリー)

ClipboardImage

仮記事(図面ギャラリー)

ClipboardImage

仮記事(図面ギャラリー)

ClipboardImage

外構工事にはどれくらいの費用が掛かるの?

お客様の敷地条件や広さやご要望に応じて様々です。
まずはお客様の外構工事にお考えのご予算をお伝えください。ご予算内で、お客様のご納得の行くプランをご提案致します。
もちろんお見積りは無料にて行っております。あるいは、まずおおよそのプランとお見積りの中から、削る部分や追加部分をお客様と一緒になって決めてまいります。

ご提案させて頂いたお見積りから、プランを変えずに金額を落とすことは可能ですが、それは結果として品質を落とすことになり、おススメはできません。ご自宅のイメージやカラーやご予算の中から、十分ご提示した料金以上のご提案ができるよう、当社と致しましても精一杯努力いたします。


具体的な好みのデザインが決まっていないのですが、それでもよいのでしょうか。

雑誌やカタログなどで、うちもこんな風にしてみたい・・というご希望もある方もいらっしゃいます。
ですが、そのプランが必ずしもお客様の建物や敷地条件にマッチしない場合もございます。あまりイメージを固めすぎず、おおよその雰囲気をお伝え下さい。外構には、クローズ型・セミクローズ型・オープン型あるいはシンプル・モダン・ナチュラルなど様々な様式やスタイルがございます。そういった中から、ご希望のスタイルをお伝え頂けましたら、その中でお客様に一番合ったプランをご提案致します。デザインの質は保証致します。お任せくださいませ。


車や自転車を置くには狭い無駄なスペースがあります。どのように活用すればよろしいでしょうか?

そうですね。緑のあるお庭にする為、レンガやピンコロなどの仕切りを作って花壇を作るのはいかがでしょうか。
あるいは、立水栓を設置してお庭の水撒きに使うなど、様々な活用の仕方があります。ご相談頂けましたら、最良のご提案をさせて頂きます。


樹木が長持ちするためにはどのようなお手入れをすればいいですか?

常緑樹・落葉樹・針葉樹または陽樹・陰樹など様々な種類によってお手入れの仕方も様々です。
お客様のお庭に植えた樹木に関しては、お手入れの仕方も当社でお教え致します。


植木がすぐに枯れてしまった場合は、対応してもらえるのでしょうか?

当社よりご購入頂きました植木に関しましては、細心の注意を払い、アフターメンテナンスを致します。万一枯れてしまった場合には交換も行っておりますが、以下の場合は、保証の対象外とさせて頂きます。

・ 動物の尿によって枯れてしまった場合。
・ お客様による植木への水やり不足で枯れてしまった場合。


植木の手入れもしてくれますか?

もちろん、1本からお見積り致しております。お気軽にお声掛けください。

図面提案や見積りは無料なんですか?

本来、無料ではございません、と言いたいところではございますが、 初回のお見積りにつきましては、無料とさせていただいております。弊社では、プランの内容等をゆっくり説明させていただき、ご検討いただいた上、弊社にご依頼いただける場合は、2回目以降、お客様が満足されるまでプランの変更はさせていただいております。最終的に当社に工事をご発注頂けましたら、図面のご提案も無料とさせて頂いております。

図面提案だけを無料でするというサービスは、大変申し訳ございませんが致しかねます。


他の外構業者との違いはどういう点ですか?

当社は創業30年以上の実績があり、施工力は他社に比べても絶対の自信がございます。
他社と比べても決して負けないと自負致しております。


値段の折り合いはつかなかったのですが、他社さんで描いてもらった図面が気に入っています。その図面で工事はしてもらえますか?

他社様が描かれた図面での工事はお断りさせていただいております。
業界内でも他社のプランで工事をしないという動きが広まっています。プランを捻り出し、図面を描かれた労力を考えればやはり自然とこのような考えに落ち着きます。


日中は留守がちなのですが、工期中、家にいる必要はありますか?

お出かけをしていただいて全く問題ございません。
ご在宅でなくても工事はきちんと進められますのでご安心下さい。


良い業者と悪い業者の見分け方を教えてください。

良い業者は、ご提案やお客様との打ち合わせを密に行い、一緒になって提案して参ります。お客様の家族構成や将来のお庭の用途についてもお聞きする場合も時にはございますが、お客様の立場に立ってご提案する為には重要なことです。
悪い業者は、お客様の言う事だけをそのまま施工します。結果的に施行後のクレームにつながるパターンが多く見られます。


○○市 ○○邸

施工例を入力してください。