朝顔の種まきをしました! お花が咲きました
	こんにちは。総務部の石橋です。
前回・前々回と近所の小学生のお友達から頂いた朝顔の種の種まきと成長を紹介しております。今回はプランターへ植え替えをしたその後を紹介したいと思います!
	
	
	
	夏本番で葉が変色したり葉が減ったりと、お花が咲くか不安でしたが1つでもきれいなお花を見ることが出来て良かったです。
私が思い描いていた朝顔と少し違いましたが、きれいなブルーなお花でした(≧▽≦)
もう1つつぼみが出来ていたので、咲いてくれることを楽しみに待ちたいと思います。
暑い毎日ですが何か一つでも楽しみがあると違いますね(^^♪
		
			
	前回・前々回と近所の小学生のお友達から頂いた朝顔の種の種まきと成長を紹介しております。今回はプランターへ植え替えをしたその後を紹介したいと思います!
|  7月10日  プランター こちらの朝顔は葉もたくさん増え元気に成長中です! |  7月10日  プランター 1つ枯れてしまいましたが、花壇に残っていた最後の1苗を植え替えました! |  7月16日 プランター 夏の日差しのせいか葉が変色してきてしまいましたが、高さが出てきました! |  7月16日 プランター 1つだけツルを伸ばし、朝顔っぽくなってきました(≧▽≦) | 
|  7月22日 プランター 変色した葉が落ちてしまい他の葉も元気が無いようです。 |  7月22日 プランター なんとツルも伸ばしていない、まだ小さな苗からお花が咲きました!! |  見た目は小さいですが、お花はしっかり朝顔です!! |  子供たちも水やりのお手伝いをしてくれました。 | 
|  8月4日 プランター こちらのプランターは、もう8月なのになかなかツルが伸びてきません。 |  8月4日 プランター まだまだかなと思っていたら、お花のつぼみを発見しました!赤紫の花びらが少しだけ見えています。 |  8月4日 プランター ツルはどんどん成長中!しかし葉が変色し落ちてしまい、だいぶ葉が減ってしまいました。 | 
私が思い描いていた朝顔と少し違いましたが、きれいなブルーなお花でした(≧▽≦)
もう1つつぼみが出来ていたので、咲いてくれることを楽しみに待ちたいと思います。
暑い毎日ですが何か一つでも楽しみがあると違いますね(^^♪
 
				