上郷中学校で職業講話を行いました!
総務部の廣瀬です。
1月24日(金)、横浜市栄区にある上郷中学校で職業講話を行いました!
上郷中学校では、生徒の皆さんが進路を考えるきっかけとなるよう、毎年四社ほどの企業を招いて職業講話を実施しています。
そして今年は光栄なことに、私たちワイドアルミもお声がけいただき、講話をさせていただくことになりました。
我々の仕事である窓やお庭のリフォーム、そして断熱性能の高い窓にすることでどのような効果があるのかは、中学生の皆さんにとって日常生活であまり意識する機会がないかもしれません。
そんな私たちの仕事について知ってもらう貴重な機会となりました。
1月24日(金)、横浜市栄区にある上郷中学校で職業講話を行いました!
上郷中学校では、生徒の皆さんが進路を考えるきっかけとなるよう、毎年四社ほどの企業を招いて職業講話を実施しています。
そして今年は光栄なことに、私たちワイドアルミもお声がけいただき、講話をさせていただくことになりました。
我々の仕事である窓やお庭のリフォーム、そして断熱性能の高い窓にすることでどのような効果があるのかは、中学生の皆さんにとって日常生活であまり意識する機会がないかもしれません。
そんな私たちの仕事について知ってもらう貴重な機会となりました。
50分の授業のうち、私は最初の5分間を使って会社の説明をしました。
大勢の中学生の前で話す機会はなかなかないのでとても緊張しましたが、生徒の皆さんが真剣に聞いてくれて、とても嬉しかったです。
普段の業務とは違う形で仕事について話すことで、私自身も改めて自社の仕事の大切さを実感しました。
その後、弊社代表の巾にバトンタッチし、職業講話がスタート。
自身の生い立ちから起業に至るまでの経緯、そして会社を立ち上げて現在の事業スタイルが確立するまでの話をしました。
そこからメイン事業である窓リフォームについて説明し、断熱における窓の重要性や、高性能の窓にすることで得られる効果についてもお伝えしました。
専門的で少し難しい話もあったかもしれませんが、生徒の皆さんは真剣な眼差しで話を聞いてくれていました!
大勢の中学生の前で話す機会はなかなかないのでとても緊張しましたが、生徒の皆さんが真剣に聞いてくれて、とても嬉しかったです。
普段の業務とは違う形で仕事について話すことで、私自身も改めて自社の仕事の大切さを実感しました。
その後、弊社代表の巾にバトンタッチし、職業講話がスタート。
自身の生い立ちから起業に至るまでの経緯、そして会社を立ち上げて現在の事業スタイルが確立するまでの話をしました。
そこからメイン事業である窓リフォームについて説明し、断熱における窓の重要性や、高性能の窓にすることで得られる効果についてもお伝えしました。
専門的で少し難しい話もあったかもしれませんが、生徒の皆さんは真剣な眼差しで話を聞いてくれていました!
私たちワイドアルミは、会社の事業だけでなく、地域の皆さんとの関わりも大切にしながら日々業務に取り組んでおります。
そんな中で、今回のような地域の方々と繋がれる貴重な機会をいただき、弊社一同心から感謝しております。
今後も地域の皆さんとのつながりを大切にしながら、活動を続けていきたいと思います。
また、今回の職業講話を通じて、生徒の皆さんが将来の仕事について考えるきっかけになれば嬉しいです!
そんな中で、今回のような地域の方々と繋がれる貴重な機会をいただき、弊社一同心から感謝しております。
今後も地域の皆さんとのつながりを大切にしながら、活動を続けていきたいと思います。
また、今回の職業講話を通じて、生徒の皆さんが将来の仕事について考えるきっかけになれば嬉しいです!