お気軽にお問合せください。
ホーム » 施工例 » » 【リフォーム事例:13644】ライティングでおしゃれに!ローメンテナンスな玄関とプライベートテラス/横浜市

【リフォーム事例:13644】ライティングでおしゃれに!ローメンテナンスな玄関とプライベートテラス/横浜市

ライティングでおしゃれに!
ローメンテナンスな玄関とプライベートテラス
ご相談

ポストを新しくしたり、玄関まわりをおしゃれにしたい!ライティングなどは可能でしょうか?
ご提案

築5年ほどの戸建住宅にお住まいのお客様から、玄関まわりのリフォームについてご相談をいただきました。お客様は玄関まわりをおしゃれにしたいと考えており、ポストの交換やアプローチのリフォームを検討されていました。また、玄関のすぐ横にリビングの掃き出し窓があり、メッシュフェンスと植栽のみなので、プライバシーが心配で、植栽の手入れも大変とお困りでした。

植栽も多く、お手入れが大変…
玄関アプローチの作り替えをご提案し、そのまま玄関ポーチから窓前のエリアをタイルテラスにするプランをご提案しました。

イメージパースでのご提案

イメージパースでは昼間のイメージと共に、ご希望でいらっしゃいました夜間のライティングのイメージもご覧いただきながらプランのご提案をさせていただきました。イメージパースでご提案することにより明確にプランが想像できるので、施工完成後になんだかイメージと違った!なんてことを防ぎます。

施工写真

Before|After


植栽のお手入れが大変だった玄関まわりを、タイルを使ってローメンテナンスに変身させました。お住まいの外観に調和する爽やかなファサードデザインに仕上がっています。窓前をテラスにすることで、プライバシーを守りながら敷地を有効活用することができます。

リビングの掃き出し窓の前にフェンスを設置することで、気になる外からの視線をカットしました。今回「LIXIL フェンスAA」を設置しました。木の質感を追求した全てのパーツが木目調のアルミフェンスで、板間の隙間を狭くすることで外からの視線を効果的に遮断し、安心して暮らせるお住まいになります。

【施工中】
【施工後】
フェンスの下部分はコンクリートブロックを積んでいます。化粧材として「タカショー エバーアートボード」を取り付けています。柄は大理石調のライムストーンで、シルバーの見切り材を付けることで、洗練された雰囲気になります。

【フェンス】
商品名:LIXIL フェンスAA
仕様:YS1型
カラー:エクリュアイボリー
高さ:1m

【ブロック化粧材】
商品名:タカショー エバーアートボード
カラー:ライムストーン

既存のポストは撤去し、表札とインターホンとポストが一体となった便利な機能門柱を設置しました。機能門柱にすることで、インテリアのようなおしゃれな存在感が生まれ、玄関側がコンパクトにまとまります。
鮮やかなオレンジ色のタイルが、玄関前を明るく彩っています。階段にはラインライトを仕込んでおり、夜間は明るく安全な玄関になります。

【機能門柱】
商品名:LIXIL 機能門柱FS
カラー:オーク(フレーム)、ホワイト(ポスト)

既存のフェンスや外壁、玄関ドアとマッチし、おしゃれで爽やかな印象の玄関ポーチになりました。玄関ドアの前のエリアは、安全な出入りを確保するために広く取りました。機能門柱設置を道路側に寄せて設置したため、シマトネリコは後ろに移植しました。

Before|After


玄関アプローチの作り替えに合わせて、窓の前までタイルを伸ばし、動線がスムーズなテラスに変更しました。テラスの高さは掃き出し窓に合わせてあるため、窓からも玄関からもアクセスしやすくなっています。動線を意識したアイディアが日々のちょっとしたストレスを減らし、お庭にもっと出たくなる空間になります。タイルテラスにすることで、雑草の草刈りの手間をなくし、お掃除もしやすく、ローメンテナンスなお庭になります。

タイルテラスにはシンプルなデザインが魅力の「LIXIL テラスSC」を設置しました。アルミ製の屋根材のため、日差しをしっかりと抑え、優れた遮熱効果を発揮します。これにより、昼は快適に過ごせ、夜は明るく使えるテラスが完成しました。また、室内に差し込む日差しも軽減され、涼しい窓辺にします。
フェンスをエクリュアイボリーにすることで、明るい色味が圧迫感を和らげ、昼間でも暗さを感じることなく、テラスでのんびりと過ごすことができます。

【テラス屋根】
商品名:LIXIL テラスSC
カラー:ナチュラルシルバー(屋根)、ブラック(柱)

駐車場側のテラスの奥には、新しい立水栓を設置しました。ホースを繋げれば、駐車場でも使えるようになりました。洗車の際に便利です。立水栓はスリムなデザインで、テラスの雰囲気を損なわず、場所を取りません。2つの蛇口があるため、一方にホースを接続したままでも、もう一方を自由に使用できます。スペースを取らないように、水栓パンは設置せず、水はけをよくするために砂利を敷いています。

【立水栓】
商品名:オンリーワンクラブ ジラーレW
カラー:バニラ
夜も魅せるライトアップファサード

夜はファサードのライトアップによって、お住まいの魅力が一層引き立ちます。玄関側の機能門柱や階段、植栽には明暗センサーが搭載されており、自動でライトアップされます。テラスのライトは使用時にスイッチで点灯することができます。玄関まわりにライトがあると、家に帰ってくる際の安心感が増します。また、防犯対策にも非常に有効です。

機能門柱には、表札の上部にLEDサインライトと、玄関アプローチの階段の下側にはラインライトを取り付けました。お住まいへの足取りが軽やかになるような、華やかな玄関に仕上がりました。

植栽の足元にライトを設置しました。シマトネリコの形や色を際立たせ、夜間も美しい玄関を演出します。

ダウンライトがテラスを明るく照らします。

テラスの屋根にライトを設置したことで、夜でもお庭での時間を楽しめます。ご家族やご友人が集まり、リビングから一歩外に出たテラスまで空間を広げて、お食事やバーベキューなど、楽しいひとときを共有できます。

プラスワンのご提案

Before|After


駐車場と裏庭には高さ約90cmの段差があり、行き来が不便でした。また、裏庭には雑草が生い茂り、手入れが大変な状況でした。このお悩みを解決するため、擁壁を取り壊し、駐車場と裏庭を繋ぐ階段を設置しました。さらに、裏庭の土の部分には一部を除きコンクリートを打設しました。一部にはお気に入りの植物を植えました。雑草が生える部分が少なくなったことで、お気に入りの植栽へ、気にすることなくお手入れができます。

【化粧ブロック】
商品名:エスビック ウルトラC
カラー:ミスティーグレー

施工内容

施工地:横浜市
建物タイプ:戸建住宅
施工期間:約2週間
施工箇所:玄関まわり(アプローチ、ポスト)、テラス
お問い合わせ番号:13644
※お問い合わせの際には上記番号をお伝えください。

お客様にはご満足いただけまして、弊社も大変嬉しく励みになります。
ありがとうございました。

弊社では、お客様のご相談をしっかりヒアリングし、
お客様に合わせたご提案をさせて頂きます。

施工の流れはこちらからご確認頂けます。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。

お問い合わせ

株式会社ワイドアルミ
〒244-0813神奈川県横浜市戸塚区舞岡町2669

TEL:045-306-8547
MAIL:お問い合わせフォーム

■施工内容
お庭、エクステリア、窓、外構、リフォーム、玄関ドア、車庫、門扉、テラス、バルコニー、ベランダ、フェンス 他

■施工エリア
横浜市/鎌倉市/横須賀市/三浦市/葉山町/逗子市/藤沢市/茅ヶ崎市


ホーム » 施工例 » 新築外構 » 【リフォーム事例:13644】ライティングでおしゃれに!ローメンテナンスな玄関とプライベートテラス/横浜市
株式会社ワイドアルミ
〒244-0813
神奈川県横浜市戸塚区舞岡町2669

施工エリア
横浜市/鎌倉市/横須賀市/三浦市/葉山町/逗子市/藤沢市/茅ヶ崎市/平塚市


JERCO 庭すまいるショップ LIXILリフォームネット MADOショップ ガーデンプラット リフォームガーデンクラブ 窓のコンシェルジュ madoka 一般社団法人ガーデリー・ソムリエ協会 ジェルこまち