施工事例
ワイドアルミが手がけた施工事例をチェック!実績豊富な窓やお庭・エクステリアのビフォーアフターをご紹介します!

【リフォーム事例:16723】西日対策に活躍!多機能ルーバー設置工事/横浜市

ご相談

西日がまぶしいので、対策したい。また、シャッターが重く上げ下げが大変なので、電動シャッターに交換を検討しています。
ご提案

ご相談を受け、2階の腰高窓2箇所には西日対策として外付けのルーバーを設置、1階の手動シャッター2箇所は電動タイプへの交換をご提案しました。

Before|After


今回は2階の窓に「YKK AP 多機能ルーバー」を設置しました。アルミルーバーは、外部からの視線や直射日光をカットしながら換気や採光ができます。室内側にある操作ダイヤルを調整することで、0度〜155度の自由な角度にルーバーを調整できます。普段の生活や、季節、時間帯によってお好みに調整できる、角度調整で自由自在!が特長です。

ルーバーは「上下分割可動タイプ」です。例えば、日差しがまぶしいときは上部を閉じることで、まぶしい日差しを遮りながらも外の明るさを取り入れることができます。また、下部を閉じることで、外からの視線を遮り、プライバシーを守ることができます。完全に遮光することなく、日差し対策とプライバシー保護の両方に効果的です。

下部ルーバー作動 内観
上部ルーバー作動 内観
さらに、ルーバーのサイドには縦の隙間を隠す「たて隙間隠し付きタイプ」をご提案しました。標準タイプに比べ、サイドからの目隠し効果が向上し、風の吹き込みも軽減されます。実際にお客様からは、「雨風がそこそこあっても、雨が吹き込まないので大変良いです」というお声をいただいています。
今回は2階の窓に設置しましたが、1階の窓に取り付けた場合、横から手や腕を入れられる心配がなく、防犯対策としても効果を発揮します。

手動から電動に交換で便利で快適なシャッターへ

Before|After


以前は手動のシャッターが設置されていましたが、重く感じられ、開閉には一苦労でした。電動化することで、リモコン操作で簡単に開閉できるようになりました。
また、今回は高い耐風性能が特長の「YKK AP マドリモ リモコンシャッターGR」をご提案いたしました。

耐風タイプのシャッターは、飛来物が衝突しても貫通しない高い強度を備えています。窓シャッターを閉めた状態では、2.05kgの木材が時速44km(12.2m/s)の速度で衝突しても飛来物が貫通しないため、台風などの強風時でも安心です。近年増加している台風被害への対策として、非常に効果的です。さらに、防犯性の向上にも貢献し、特に1階部分では、強盗や侵入を防ぐ役割を果たし、安心な暮らしをサポートします!
今回、操作用として「マルチリモコン」をお選びいただきました。このリモコンでは、2箇所のシャッターを同時に開閉できたり、タイマー機能により、設定した時間に自動で開閉することも可能です。
手動シャッターの開閉が重くて大変とのお悩みをお伺いしておりましたが、電動化により操作が格段に楽になり、喜んでいただけました。また、「手動よりも音が静かなのでリフォームしてよかった」とのお声もいただきました。

商品情報

<多機能ルーバー>
商品名:YKK AP 多機能ルーバー
仕様:上下分割可動タイプ、たて隙間隠し付きタイプ
カラー:カームブラック

<シャッター>
商品名:YKK AP マドリモシャッター
仕様:リモコンシャッターGR、ラウンドシャッターボックス
カラー:カームブラック
オプション:マルチリモコン
施工情報

施工地:横浜市
建物タイプ:戸建住宅
施工期間:2日
施工箇所:多機能ルーバー、電動シャッター
お問い合わせ番号:16723
※お問い合わせの際には上記番号をお伝えください。

お客様の声をいただきました
お客様の声ページはこちら


お客様にご満足いただきまして、大変嬉しく思っております。
この度は誠にありがとうございました。

当社では、お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、お一人おひとりに合わせたご提案を心がけております。

ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。
おすすめの施工事例

安心できるお住まいに!シャッター設置工事
多機能ブラインドシャッターで快適おうち時間!


施工地:藤沢市
施工箇所:シャッター



施工地:横浜市港南区
施工箇所:シャッター
お問合せ

株式会社ワイドアルミ
〒244-0813神奈川県横浜市戸塚区舞岡町2669

TEL:045-306-8547
MAIL:お問い合わせフォーム